ハチミツ活用法おすすめ6選

ハチミツの記事のアイキャッチ画像
nana
nana

ハチミツ大好きnanaです

今回は私が美容と健康維持のために実践しているハチミツ活用法と愛用商品をご紹介します。

風邪や喉の痛みにマヌカハニー

風邪などで喉が痛い時は、マヌカハニー少量ずつ、こまめに舐めるようにしています。

「あれっ、喉が痛いかも?」と思ったらすぐにマヌカハニーを舐めるように心がけたことで、体調管理がうまくいくようになりました。

感染症が流行しやすい季節は、予防のために毎日摂るようにしています(美容目的でも舐めていますが)

マヌカハニーには、一般のはちみつに含まれている成分以外に、「メチルグリオキサール(MGO)」という成分が含まれています。

メチルグリオキサロールは、病原菌やウイルスなどの増殖を抑制し、除去する働きがあり、インフルエンザウイルスなどによる感染症の予防に有効と考えられています

栄養価が高いので、滋養強壮にも良いですね。

キャラメルのようなコクと濃厚な味わいが特徴です。

nana
nana

おいしくて風邪予防にもなるなんて、うれしい~

マヌカハニーでアンチエイジング

マヌカハニーは美容にも良いと知ってから、意識して毎日摂るようになりました。

マヌカハニーは一般的なハチミツと比べ、抗菌作用・抗酸化作用・抗炎症作用が高いと言われているほか、「細胞の新陳代謝促進」「疲労回復」「アンチエイジング(抗加齢効果)」などさまざまな効果があるので、これからも積極的に摂っていきたいです。

nana
nana

体の中からもキレイになりたいね

ハチミツを舐めて低血糖予防

私が以前聞いた話だと、寝る前と朝起きた時に、大きめのプーン1杯分のハチミツを舐めると、夜間低血糖予防になるそうです。

夜間低血糖の原因は、日中の血糖値が不安定肝機能の低下筋肉が少ない寝る前の飲酒などが挙げられます。

私は食事の時間が空くと低血糖になりやすいことは自覚していたので、夜間低血糖にもなっているかも…思っていました。

寝起きのだるさや体の凝りは、日常茶飯事でした。

そこで、「FreeStyleリブレ」という持続血糖測定器を購入して2週間の血糖の変動を調べたところ、夜間の血糖値が50~70mg/dl代まで下がることがわかりました。

まさかここまで下がっているとは…

自分でもビックリです。

くま
くま

ひえぇ~、命のキケンが…

nana
nana

そこまで低血糖になっていたら、寝起きがしんどいのは当然よね…

朝晩のハチミツと食事改善をしたことで、夜間低血糖はだいぶ改善してきました。

ハチミツはあくまで対象療法なので、引き続き食生活(タンパク質多め、糖質控えめの食事)にも気を付けていきたいと思います

(効果が出ない人やハチミツが体質的に合わない人もいるそうです)

ハチミツの代わりに葛粉を出汁で溶いたものや、天然のアミノ酸が豊富に含まれているスープをゆっくり飲む方法もあります。

アミノ酸は、糖新生(アミノ酸や脂肪酸から糖をつくること)を助ける働きがあります。

ハチミツキャンディーで血糖値を安定

日中の血糖値を安定させるためにキャンディーを常に携帯して、食間に少量の糖を補給しいてます。

砂糖だと血糖値が乱高下しやすいので、ハチミツ100%のキャンディーがオススメです

甘い物が欲しくなった時も、ハチミツキャンディーを舐めると意外と満足できちゃいます。

nana
nana

間食できる状況なら、小さいおにぎりや干し芋など、少量のデンプンを摂取するのも良いですよ。よく嚙んで、ゆっくり食べてね。

くま
くま

甘い物がやめられない人にもオススメだね

天然のスポーツドリンクとして

ローズヒップとハイビスカスのハーブティーにハチミツをプラスすると、天然のスポーツドリンクになります

ローズヒップのビタミンCハイビスカスのクエン酸ハチミツの糖。この3つが組み合わさることで、エネルギーが効率よく回ります

ハチミツは吸収の早いブドウ糖と果糖も多く含まれているので、速攻エネルギー源になります。

私は冬はホットで、夏はアイスで飲むのが好きです。

スポーツ以外にも、庭の草むしりをする前に必ず準備しておきます。

おいしいくて疲れも取れて、一石二鳥です。

くま
くま

ひと汗かいた後の1杯はウマイ!

ハチミツリップ

ハチミツは栄養が豊富なだけではなく、唇の乾燥にも良いといわれています

遠藤ファームのハチミツリップを旅行先に持参すれば、リップクリーム代わりに使ったり、飲み物に入れたりと、何かと便利です。

小腹が空いたらそのまま舐めても (笑)

リップクリームみたいな容器に入ったハチミツ商品は携帯に便利です。

くま
くま

唇がしっとりプルプル~

舐めてもおいしい!

nana
nana

あなた、プーさん?

オススメは非加熱のハチミツ

ハチミツは瓶詰めする際に加熱されることが多く、加熱加工によって栄養素や酵素などが失われてしまいます

国産のハチミツでも、加熱処理がされている場合があります。

一切の加工処理がなされていない天然ハチミツも販売されているので、なるべく非加熱のハチミツを選ぶようにすると良いですよ。

くま
くま

知らなかった!

nana
nana

私も最近まで知らなかったんだ~

ハチミツ商品あれこれ

今はいろいろなタイプのハチミツが販売されているので、選ぶのも楽しいですよね。

非加熱で国産のハチミツは高価なので、私は用途によってハチミツを使い分けています

砂糖代わりの甘味としてハチミツを使う場合は、比較的リーズナブルなものや変わり種商品をお試しで使っています。

健康維持やアンチエイジング目的、感染症対策など、ここぞという時は高品質のハチミツを摂っています。

nana
nana

続けやすい価格かどうかも重要ね

我が家には、先ほどご紹介したハチミツ商品以外にもまだまだあります。

【黒田養蜂園】ハチミツ(50g)各種

黒田養蜂園には、普通のハチミツだけでなく、チョコレートハニーやアロエ入りなど、いろんな商品があります。

小瓶なので気軽にいろいろ試せるし、ギフトにしても可愛いですよ。

トーストに塗ったり、ヨーグルトや飲み物に混ぜたり。

私は冬によくチャイを作るので、お砂糖代わりにハチミツを入れています。チャイは甘さがしっかりあるほうがおいしいので、たっぷり入れます。

くま
くま

あま~くしても罪悪感なく飲めるのがうれしい!

【マンデイムーン】ハニーバスエッセンス

マンデイムーンのハニーバスエッセンスは、ハチミツと米胚芽油で保湿しつつ、精油の香りに癒される入浴剤です。

少量のお湯に混ぜて、ヘアトリートメントとしても使うこともできます。

nana
nana

天然の保湿成分で、お肌も髪も

しっとり~

【生活の木】マヌカハニー&プロポリススプレー

生活の木のマヌカハニー&プロポリススプレーは携帯できるので、外出先で喉が気になった時にすぐに使えて大活躍です。

飲み物に2~3プッシュ垂らして使う商品ですが、私は直接のどにシュッとすることもあります。

(ノズルが短いので、やる時は慎重に)

くま
くま

喉がイガイガしたら、すかさず

シュッ!

ハチミツ活用法まとめ

民芸品の記事のまとめの画像

ハチミツには、感染症予防と健康維持アンチエイジング低血糖改善疲労回復保湿砂糖の代用など、たくさんの活用法があります。

ハチミツの中でも、特に積極的に摂りたいのがマヌカハニーです

私がマヌカハニーを最初に購入したきっかけは、インフルエンザ予防のためでした。

美容にも良いと知ってからは、季節を問わず毎日摂っています。

ハチミツには、カルシウムビタミンB1、B2葉酸などのビタミン類パロチン約22種類のアミノ酸約27種類のミネラル約80種類の酵素など、豊富な栄養素が含まれています

そして、抗菌作用・抗酸化作用・抗炎症作用など、体に良い作用がたくさんあります。

いろんなハチミツ商品があるので、ぜひ自分が取り入れやすい方法でハチミツを活用してみてください。

※ハチミツは1歳未満の乳児には与えないようご注意ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました